リハビリテーション科

リハビリテーション科

訪問リハビリテーション

診療方針

リハビリテーション科では、患者さまの疾患のみにとらわれることなく、生活像全体を視野に入れ、患者さまの持っている能力を最大限引き出してより良い生活が送れるようになることを目的にしています。
院内設備を活用し、多くの専門スタッフが連携し、チーム医療を実践しています。また、院内のみならず、地域との連携も重視しています。
患者さまの疾患箇所のみにとらわれることなく、全体像を把握する視点でリハビリテーションに臨み、患者さまの持っている能力を最大限に引き出すことに主眼をおいております。

診療概要

リハビリテーション科の対象疾患は、脳出血、脳梗塞、くも膜下出血などの脳血管障害をはじめとして、脳外傷、脊髄損傷、神経筋疾患、骨関節疾患、呼吸循環器疾患と多岐にわたっております。
脳血管障害など、回復期リハビリテーションが必要となった患者さまには、入院対応にて集中的なリハビリテーションを施行しております。
また、在宅生活を送っている患者さまで、歩行や日常生活機能が低下してしまっている場合の短期入院でのリハビリテーションも行っております。外来通院でのリハビリテーションも提供しております。
経頭蓋反射磁気刺激(rTMS)治療や、ボツリヌス療法も行っています。
当院のリハビリテーションの詳しい内容はこちらをご覧ください。

特色

<療法紹介>
■経頭蓋反復磁気刺激(rTMS)治療
一般的にはTMS療法は、上肢麻痺改善に有用ですが、その効果は軽微、持続時間も短いとされています。
これに対して、世界に先駆けて東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座の安保雅博教授グループが体系化した、最新リハビリテーション治療プログラムが「ニューロ・リハビリテーション」NEURO(NovEl Intervention Using repetitive TMS and Intesive Occupational Therapy)です。
NEUROは、TMS療法にて左右の脳のバランスを整え、その状態で、良質なリハビリテーションを行うと、脳の可塑性が高まり、脳卒中上肢麻痺が改善するという革新的なアプローチです。
当院でも、慈恵医大で行われているNEUROが可能となりました。

医師紹介

辰濃 尚TATSUNO HISASHI

役職 医長
専門領域 リハビリテーション医学
経歴 1996年 東京慈恵会医科大学卒業
東京慈恵会医科大学4病院リハビリテーション科
東京都リハビリテーション病院
東京都逓信病院リハビリテーション科
都立大塚病院リハビリテーション科などを経て
2014年 東急病院着任
資格 日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション専門医・認定臨床医、・責任指導医・代議員
義肢装具適合判定医
身体障害者福祉法15条指定医(肢体不自由、音声機能・言語機能またはそしゃく機能)

安保 雅博ABO MASAHIRO

役職 非常勤
専門領域 リハビリテーション医学、脳卒中リハビリテーション、脳機能画像、高次脳機能障害、失語症、脳卒中後遺症
経歴 1990年 東京慈恵会医科大学 卒業
1994年 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 助手
1996年 東京都立大久保病院 リハビリテーション科 医員
1998年 スウェーデン カロリンスカ研究所/病院Department of Clinical Neuroscienceに留学
2000年 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 講師
2001年 東京慈恵会医科大学附属病院 リハビリテーション科 診療部長
2007年 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 主任教授
2009年 首都大学東京 客員教授
2015年 京都府立医科大学大学院 医学研究科 客員教授
2016年 三重大学 客員教授
2016年 東京慈恵会医科大学附属病院 副院長就任
2019年 東急病院着任
資格 日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション専門医・指導医
日本医師会認定 産業医
日本医師会認定 健康スポーツ医
身体障害者福祉法第15条指定医
義肢装具等適合判定医

外来担当表

午前

受付時間
8:30〜10:30

月曜日

火曜日

  • 辰濃 尚

水曜日

木曜日

  • 安保 雅博

    ※1

金曜日

午後

受付時間
13:00〜15:00

  • 辰濃 尚
  • 辰濃 尚
内は医師の専門分野です。 

※1 完全予約制

訪問リハビリテーションとは

訪問リハビリテーションとは

利用者さまが住み慣れた環境で安心して日常生活を送ることができるように、お住まいでのリハビリテーションを行います。
日常生活の自立支援に向けて、身体機能の維持・向上に関する助言や、環境整備の提案、介護しているご家族様へのアドバイス等を行ないます。

当院の特長

  • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士といったリハビリテーションの専門スタッフが、お住まいへ伺います。
  • ご病気やケガで低下した身体機能の維持・改善にむけてリハビリテーションを行います。
  • 実際の生活場面に合わせた動作(移動・移乗・着替え・トイレ・入浴・食事・家事 等)の練習や、外出・趣味活動のサポート、 介助方法のアドバイス、自主運動の指導、福祉用具・住宅改修の相談・提案などを行います。
  • 具合が悪くなった時やリハビリ強化目的などで当院にて入院 治療も行えます。

ご利用の対象となる方

  • 介護保険の認定を受けられている方  (要支援1・2, 要介護1~5)
  • 身体的・環境的に通院が困難なため、主治医(またはかかりつけ医)から、自宅でのリハビリ(訪問リハビリ)が必要と認められている方

訪問エリア

※表記されていないご住所でも対応可能な場合があります。

大田区 北千束、南千束、石川町、雪谷大塚町、北嶺町、南雪谷、東雪谷、上池台、東嶺町、久が原 等
目黒区 大岡山、自由が丘、緑が丘、南、洗足、原町、中根、平町、碑文谷 等
品川区 小山、小山台、荏原、旗の台、西中延、中延、東中延、等
世田谷区 奥沢、東玉川、尾山台、等々力 等

訪問日時

月曜日~金曜日 午前9:00~午後5:00

(土曜日、日曜日、祝・休日、5/1、12/30~1/3を除く)

ご利用料金の目安 (1ヵ月あたり) 

訪問リハビリテーションは、 1単位20分。1日最大60分(3単位)または、6単位/週を限度となります。
※1回を60分(3単位)として算出しています。

ご利用の流れ

お申込み・お問い合わせ

申込書については、こちらからダウンロードしてください。

申込書(PDF)

連絡先

→音声ガイダンスが流れましたら「7:その他の問い合わせ」を選択してください。

<受付時間> 平日:月曜日~金曜日 午前8:45~午後5:00
※休診日:土曜日、日曜日、祝・休日、5/1、12/30~1/3

 事業所名:東急株式会社 東急病院
 事業所番号:1311171099

よくアクセスされる
ページのご案内