
眼科疾患全般に対して近隣医療機関や大学病院との連携を図り、安心して受診できるよう丁寧な診療を心がけております。
中途失明の原因である緑内障、糖尿病網膜症などは早期診断、早期治療が必要です。
人間ドックや健康診断、内科とも協力し、総合的な眼科診療に努めてまいります。


一般外来に加え専門外来として緑内障診療を行っております。
白内障手術は患者さまの症状やご都合に合わせ、一泊および日帰りの入院期間から選択いただけます。
堀口 浩史HORIGUCHI HIROSHI
| 専門領域 | 白内障・網膜硝子体・緑内障 |
|---|---|
| 経歴 | 2002年 東京慈恵会医科大学卒業 2007年 スタンフォード大学心理学科 2016年 東京慈恵会医科大学眼科学講座講師 2024年 東京慈恵会医科大学眼科学講座准教授 2025年 東急病院着任 |
| 資格 | 日本眼科学会認定 専門医 |
渡邉 朗WATANABE AKIRA
| 役職 | 非常勤 |
|---|
小池 健KOIKE TAKESHI
| 役職 | 非常勤 |
|---|---|
| 専門領域 | 緑内障 |
鎌田 絵里子KAMADA ERIKO
| 役職 | 非常勤 |
|---|---|
| 専門領域 | 眼科一般 |
| 経歴 | 2004年 東京慈恵会医科大学卒業 東京慈恵会医科大学附属柏病院などを経て 2006年 東急病院着任 |
| 資格 | 日本眼科学会認定 眼科専門医 |
林 美夏HAYASHI MIKA
| 役職 | 非常勤 |
|---|---|
| 専門領域 | ぶどう膜疾患 |
| 経歴 | 1999年 東京慈恵会医科大学卒業 東京慈恵会医科大学附属青戸病院 東京慈恵会医科大学附属病院などを経て 2006年 東急病院着任 |
| 資格 | 日本眼科学会認定 眼科専門医 |
林 怡嫻HAYASHI ISEN
| 役職 | 非常勤 |
|---|---|
| 専門領域 | 眼科一般 |
橘 晟TACHIBANA SEI
| 役職 | 非常勤 |
|---|---|
| 経歴 | 2017年 東京慈恵会医科大学卒業 2017年 埼玉県済生会川口総合病院 初期研修 2019年 東京慈恵会医科大学眼科学講座入局 2025年4月 東急病院着任 |
菅原 恭平SUGAWARA KYOUHEI
| 役職 | 医員 |
|---|
中村 公紀NAKAMURA KOUKI
| 役職 | 医員 |
|---|
比嘉 奈津貴HIGA NATSUKI
| 役職 | 非常勤 |
|---|---|
| 経歴 | 2021年 琉球大学卒業 2021年 千葉市立海浜病院 初期研修 2023年 東京慈恵会医科大学 眼科学講座 |
午前
受付時間
8:30〜11:00
ー
ー
ー
ー
ー
午後
受付時間
13:00〜15:00
ー
ー
ー
※1
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
※1:完全予約制